ここでは、当メディアのアドバイザーとしてご協力いただいた、弁護士法人なかま法律事務所さんを紹介していきます。
弁護士法人なかま法律事務所さんは、ペット事業支援に特化したリーガルサービスを提供している、弁護士法律事務所。代表の中間隼人弁護士は、弁護士の中でも唯一「ペット弁護士®」を名のれる人物(※)です。
どんな思いでサービスを提供しているのか、なぜペット法務なのか、中間弁護士に熱い思いを伺いました。
弁護士法人なかま法律事務所は、動物病院・ペットビジネス事業者のペット法務に注力している数少ない弁護士事務所です。
代表弁護士である中間隼人さんは、(一社)ペットライフデザイン協会の代表理事(2023年4月から)や(一社)犬猫生活福祉財団設立及び評議員などをつとめる専門家。ペット業界の法務に関するアドバイザーを数多く務める他、法人・開業医向けのトラブル防止セミナーも定期的に開催しています。
穏やかで優しい口調ながらも、
ペット関連の事業者様・開業医様への
熱い想いを語ってくださった中間弁護士
(飼い主向けの相談窓口は多くても、「ペット事業者・動物病院」に特化した弁護相談というのは、業界でも珍しいと感じています)
実家がペット不可のマンションで、ずっと犬を飼いたいと思っていました。弁護士2年目に、今も大事なパートナーである小太郎(コーギー犬♂)を迎え入れたこと。それがきっかけです。
愛犬小太郎との生活で、ペットに関するさまざまなサービスや商品を利用するにあたり、契約書や同意書を作っていない事業者様が多いと感じたんです。
「法的なトラブルが起きやすそうだな」と思って調べてみると、ペット業界に精通した弁護士って全国でもいないんですよね。
そこで、自分がペット業界の法的支援をすることで、業界のリーガルリテラシーが向上するきっかけになれば、とペット事業者様や動物病院様向けのサービスを始めました。
私たち弁護士の投げかけももっと必要なんだと思いますが、弁護士との接点があまりなく、「困ったことがあれば弁護士に相談する」という文化がまだまだ定着していないというのが業界全体の印象です。多頭飼育放棄してしまうブリーダー等の悪徳業者が後を絶たないのも、そうしたところも要因の一つではないかと感じています。
はい、それこそが私が目指すところです。まずは、私が「ペット弁護士® 」として活動することで、そういう弁護士がいるんだということを広く知っていただきたい。
「ペットビジネスを立ち上げる時や、困ったことがあったらとりあえず弁護士に相談してみる」ことが業界の当たり前の業界になるように、業界全体のリーガルリテラシーの水準を高めていく役割が私にはあると思っています。
誠実にペットに向き合っている事業者様の事業が健全に発展するお手伝いをする。その上で、飼い主様やペットも幸せに暮らせる社会を実現していきたいですね。
「ペット弁護士®」と名乗るからには、「恥ずかしいことはできないな」といつも身が引き締まる思いです(笑)。名前に恥じぬよう、動物関係の法的知識や業界知識のインプットなど自己研鑽を欠かさぬよう心掛けています。
「『ペット弁護士®』いいですね!」「『ペット弁護士®』ってなんですか?」と、興味関心を持っていただけることが増えました。おかげさまで、仕事がしやすくなったかもしれません(笑)
私のモットーは「ペット第一主義」です。自分のアドバイスや事件処理が、その先にいるペットにとって最善のものかどうかを常に自問自答しながら、弁護士業務にあたっています。
ペット弁護士®とは
「ペットへの愛情があり、
事業者様・飼い主様と同じ目線で話せる弁護士」
体言されているなと感じました
一番の違いは、「ペットに対する愛情」です。 ペット業界の方はペットへの並々ならぬ愛情をお持ちですから、コミュニケーションにおいて、同じ目線でペットに対して向きあえるかどうかは非常に大事だと思います。頼れるパートナーとして信頼できる大きなポイントではないでしょうか。
そうかもしれません。実際、交渉や訴訟の相手となる飼い主様にも共感できるので、交渉を進めるうえで相手方との関係性を構築しやすいように感じます。
また、事業者様や獣医師先生とお話するときも、「飼い主様からすれば、このように感じるかもしれないので、こういう対応がベターですよ」といったアドバイスもできるのは、私自身も飼い主だからこそなのかもしれません。
そうですね。ペット事業者様でも動物病院様でも、安定した経営を行うためには、マーケティングやマネジメント、ブランディングといった経営的な観点が大切なので、経験やノウハウをもとにアドバイスを行っています。
はい。例えばトリミングサロン様の同意書を作る際に、店舗様側からすれば、あらゆるリスクヘッジができるよう詳細に書きたいというお気持ちはわかります。
とはいえ、飼い主様が理解できないような、法律用語をびっしり詰め込んだ内容では、飼い主様には伝わりづらいですよね。法律や契約に馴染みのない飼い主様だと、腰が引けてしまうことも。
法律だけではなく、事業全体のバランスを考えながら、あえて簡潔に・わかりやすい表現で同意書を作るなどといったことも行っています。
AIとの差別化やAIでは出せない付加価値を発揮できる弁護士でなければならないと考えています。
例えば、実際の紛争処理をしたり、法律論に限らない解決策を幅広く提案したり、依頼者の感情に寄り添ったり。AIにはできない、生身の弁護士でなければ提供できないサービスを突き詰めていきたいと思っています。
ビジネスを立ち上げる時や事業を行っている時、法的トラブルは起きやすいものです。特に、ペットという生き物を扱う仕事ですから、どうしてもトラブルはつきもの。
一つのトラブルで事業が立ち行かなくなったり、トラブルに巻き込まれて心身を病んでしまったり、大切なスタッフさんや社員さん達が辞めてしまったりして、ペットと向きあう大事な時間が失われないよう、トラブルを予防しましょう。なにかあったらいつでも気軽に相談できる「かかりつけの弁護士」を見つけていただけたら嬉しく思います。
弁護士法人なかま法律事務所で
話を聞いてみたい方は
こちら(公式サイトへ)
電話でのお問い合わせは
045-264-4527
(9時30~18時電話受付)
ペット弁護士®中間先生から学ぶ
近年よくあるトラブル事例や
備えも見てみる
弁護士法人なかま法律事務所は、横浜市を拠点に、離婚・男女問題や中小企業法務などを扱っている弁護士事務所です。
特に珍しいのが、ペット法務に注力している点。愛犬家でもある代表弁護士・中間隼人氏を中心に、「人も動物も豊かに暮らせる社会を実現する」ことを目指して、ペット事業者支援に特化したリーガルサービスを提供しています。
神奈川全域、都内はもとより、全国各地から依頼多数。培ったノウハウと知見を生かし、高品質なサービスを提供しています。
一口に弁護士といっても、企業法務が得意な弁護士や、相続問題に強い弁護士など得意分野はさまざまです。全ての弁護士が全ての分野で経験豊富なわけではないため、相談をする際は、分野に特化した弁護士を頼るのがおすすめです。
弁護士法人なかま法律事務所なら、動物医療業界やペットビジネス業界それぞれに精通。特有の慣行・ビジネスモデルなどにも通じているため、単なる法的知識の提供だけにとどまらず、経営者の立場に立った実践的な提案を行ってくれます。
「弁護士ってハードルが高い」「当たり前なことを聞いたら怒られそう」と、弁護士への相談を躊躇している方も多いかもしれません。
弁護士法人なかま法律事務所は、お客様とのコミュニケーションを何よりも重視し、トラブルの原因や対応策、弁護士費用などを、専門用語などを使わずわかりやすく伝えています。
その上で、スピード感をもって、迅速にトラブルを処理。「SLOW & QUICK」の実践で、「親しみやすい」「ゆっくり話を聞いてくれた」など高く評価されています。
ペット周りの法務に詳しいとのことで、会社運営に必要な法務チェックに加え、特殊なペット関係の法務チェックもお任せできると期待して契約しました。対応も非常に丁寧で、大変満足しております。今後も引き続き、丁寧で親切な対応をお願いしたいと考えております。
参照元:弁護士法人なかま法律事務所(https://nakama-pet.jp/#voice)
顧問契約で、事業のペットホテルの規約、ホテル中のうさぎの遊び場の規約などを作成していただきました。生き物を扱っている業務なので、専門弁護士が作成していただけると、お客様とのあいだにトラブルが起こったときにも安心です。お客様との間で発生した金銭トラブルについても、継続的に対応をお願いしています。
参照元:弁護士法人なかま法律事務所(https://nakama-pet.jp/#voice)
動物病院に関連する法務に詳しい事務所を探して、中間先生のホームページを見つけました。法律には疎いのですが、「こんなことを聞いていいのかな」と迷うような小さなことも丁寧に教えていただけて、非常に満足しております。万が一何かあった時に相談できるという心強さもありますね。
参照元:弁護士法人なかま法律事務所(https://nakama-pet.jp/#voice)
弁護士法人なかま法律事務所では、全国の法人・開業医がいつでも手軽に相談できる環境づくりに力を入れており、契約期間6ヶ月、いつでも解約可能なサブスク形式で顧問契約サービスを提供しています。
月額3,980円(税込)で各種SNSにて相談を受け付ける「お試しプラン」から、月88,000円(税込)で債権回収、就業規則の作成から社内研修等従業員の育成まで行ってくれる「プレミアムプラン」まで、5つのプランを用意。ニーズに合わせて選ぶことが可能です。
弁護士法人なかま法律事務所で
話を聞いてみたい方は
こちら(公式サイトへ)
電話でのお問い合わせは
045-264-4527
(9時30~18時電話受付)
ペット弁護士®中間先生から学ぶ
近年よくあるトラブル事例や
備えも見てみる